[ya-knoppix-jp-devel 447] Re: kochi-alternative

Back to archive index

Natureza natur****@beige*****
2003年 6月 29日 (日) 01:50:06 JST


from K.Wonderboy

10,11,12,13ビットマップ訂正版の kochi-alternative 試しました。
結果は、ほぼ完璧みたいです。

で、代替の方法なんですが、kochi-substituteをrenameする
というのがイイのではと思うのですがどうでしょうか?(実は一番簡単)
というのは、あまりにも訂正箇所が多すぎるのでdebパッケージで
ない限りわかりづらいのは同じではないかと。
renameすると入れ替えたのかどうかも判らなくなるという心配も
ありますが、例のメッセージ文を収録しますし。
あと、入れ替えるとsplashの進行メッセージの一部の文字がカラー化
になるのでも判ります。
取り合えずこの方法でCD版を作成してみようかと思ってます。

が.................。

さて、実は大変なことを発見してしまいまして、ずぅーっと悩んでます。
正式には0520か0513からだと思いますが、cupsysのVersionが上がり
ました。実はこれによって、hdinstallしたあとではOpenOffice以外では
日本語が印刷できません。cupsysを起動させなければpsファイルとして
保存、またプレビューでもOKなんですが。
0503版は手持ちであったので、これを日本語化してHDインストールで再度
試しましたが、この版では大丈夫です。cupsysが古いですから。
不思議なのは、私はCD版を作成するとき、一旦HDインストールしてから
行なってますので、CD版でも日本語印刷が出来なくなるハズなんですが
CD版だとOKなんです。
フォントパスがクリアか上書きされてるのでしょうか。
ちなみにgs-cjk-resouceとかgs-jaは入れて無くてもCD版では日本語印刷
が可能です。mozilllaは例外で、未対応です。
cupsysをデグレードしようと思ったのですが、libcupsys2をデグレードすると
kdelibs4など大量にremoveされてしまうので躊躇してます。
cupsys、cupsys-bsd、cupsys-client、cupsys-driver-gimpprintなどはやって
みたのですが変化ないので、lib系モジュールがあやしいと思います。
勿論あやしいのが hdinstall という線もあると思いますが、この部分は
ノータッチですし、そもそもcupsysを起動しない場合はpostscriptプレビュー
も正常に表示されますので、やはりcupsys関連が怪しいと思ってます。





Ya-knoppix-jp-devel メーリングリストの案内
Back to archive index