Ticket #28105

起動ショートカットの変更

Open Date: 2012-04-17 09:26 Last Update: 2014-08-06 12:08

Reporter:
Owner:
(None)
Status:
Open
Component:
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

いままでのメール等での議論をまとめます。

NVDA 起動ショートカットと PC-Talker の音声オンオフの操作が同じ Ctrl+Alt+N で、 不都合だという御報告をたびたびいただきました。

PC-Talker の音声オンオフは上記の他にCtrl+Alt+F2というショートカットがあるそうです。 ただし、こちらのキー操作はうまく動かないという報告もあります。

NVDA がインストールされた環境で、起動ショートカットを変える方法は、一般的な Windows の設定方法と同じです。

Windows XP で起動ショートカットを設定する方法 http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/tips/windows/041.aspx

キーボードからアプリケーションを起動する(Windows Vista / Windows 7) http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=010887

NVDA本家チケットでもたびたび起動ショートカットを変えてほしいという話が出ています。 http://www.nvda-project.org/ticket/2242

将来は本家がショートカット設定を各国語ごとに変えられるようになるかも知れません。

当面は上記の情報をドキュメントなどでお伝えしていこうと思います。

Ticket History (3/8 Histories)

2012-04-17 09:26 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "起動ショートカットの変更" created
2012-05-04 11:39 Updated by: nishimoto
  • Priority Update from 5 - Medium to 4
2013-10-20 00:43 Updated by: nishimoto
  • Priority Update from 4 to 5 - Medium
  • Severity Update from 4 to 5 - Medium
Comment

本チケットについて仕様案を考えてみました。

  • NVDA 日本語版のインストーラー「このコンピューターにインストール」のダイアログに「起動ショートカットをCtrl+Shift+Alt+Nにする」というチェックボックスをつけて、起動ショートカットを選べるようにする。

もし実装するなら gui/installerGui.py と installer.py が修正対象になりそうです。

本件について問い合わせや要望はあいかわらず多いらしいので、優先度と重要度をデフォルトに戻します。

2014-03-12 14:12 Updated by: nishimoto
Comment

メーリングリストでこの件についていただいたご意見です:

  • PC-Talker での音声出力の一時停止は Ctrl+Alt+N ではなく Ctrl+Alt+F2 を勧めることで解決できる
  • 4個のキーを同時に押すのは初心者には難しい

現状ですが、NVDA 日本語版の説明で、起動ショートカットの説明をしています。

http://www.nvda.jp/nvda2013.3jp/ja/readmejp.html#toc4

2014.1jp ではもう少し詳しく、下記のように説明する予定です:

+ NVDAの起動 +

インストールのときに「デスクトップにアイコンとショートカットキーを作成する」を選択すると NVDA をショートカットキー CTRL+ALT+N で起動できます。

このキー割り当ては他のスクリーンリーダーと競合することがあります。

起動ショートカットキーはデスクトップのアイコンNVDAのプロパティの中で変更できます。

デスクトップの NVDA アイコンにフォーカスを移動して Alt+Enter でプロパティを開き、「ショートカット」タブの「ショートカットキー(K)」にフォーカスを移動して、そこで、割り当てたい操作(例えば Ctrl+Alt+Shift+N )を押します。
最後に Enter キー(または OK や 適用(A) のボタン)で保存してください。
2014-05-07 10:54 Updated by: nishimoto
Comment

参考のため、起動ショートカットキーがポーランド語のキーボードで使えないという本家チケット 2209:

Default shortcut key to start NVDA does not work on Polish keyboards http://community.nvda-project.org/ticket/2209

2014-05-08 10:17 Updated by: nishimoto
Comment

前述の本家チケット 2209 は、ポーランド語の文字入力で Ctrl+Alt+N が使われており、ポーランドの初心者に NVDA が普及しないという話。

2014.3 で本家がなにか対策を考えるようです。

2014-08-06 11:54 Updated by: nishimoto
Comment

ロケールごとに NVDA の起動キー Ctrl+Alt+N を変更できる処理が master にマージされて、2014.3 で利用可能になりました。

http://community.nvda-project.org/ticket/2209#comment:31

ユーザーごとに変更オプションを提供するのではなく、翻訳者がこの機能を選択できるようになった、という意味です。

もし本家の翻訳に反映させれば、本家版の仕様も変更できます。

NVDA 日本語版だけ変更することも可能ですが、ユーザーガイドも2種類作らなくてはいけなくなるので、 もしやるなら本家版で仕様変更するのが望ましいでしょう。

この機能を使うかどうか判断するにあたって、

「NVDA のインストーラーを日本語で実行する場合は Ctrl+Alt+N ではなく Ctrl+Alt+Shift+N が起動ショートカットになる」

という変更について、ご意見をお聞かせください。

重要な仕様を変更することに慎重な意見ももちろんあると思うので、議論には時間をかけるべき(やるなら 2014.4 以降を目標にする、など)でしょう。

2014-08-06 12:08 Updated by: misono
Comment

ロケールごとに起動ショートカットキーが決められるのはよいことですが、 起動ショートカットキーが、世界にいくつも存在すると、 アドオン開発や、NVDAの将来的な機能拡張で、新たにキーボードショートカットを割り当てるときに 障壁が生じるおそれがあります。

現在の起動ショートカットキーを変更するにしても、 できるだけ、起動ショートカットキーがいくつも存在しないことがよいです。

Attachment File List

No attachments

Edit

Please login to add comment to this ticket » Login