米Red Hatが仮想化を強化、KVMベースのハイパーバイザーなどを発表

 米Red Hatは6月18日(米国時間)、仮想化イニシアティブとしてハイパーバイザー「Embedded Linux Hypervisor」と仮想化管理「Virtual Infrastructure Management」を発表した。オープンインターフェイスを持ち柔軟性のある仮想化技術により、企業における全社的な仮想化導入を推進していくという。

 Embedded Linux Hypervisorは、KVM(Kernel-based Virtual Machine)ベースの組み込み可能なハイパーバイザー。「Red Hat Enterprise Linux」「Microsoft Windows」をホストできる。KVMは2006年よりLinuxカーネルに組み込まれている仮想化技術で、米Qumranetが開発を進めている。Red Hatは今後、「Xen」とKVMの両方をサポートしていく計画だ。

 Virtual Infrastructure Managementでは、単一のツールで仮想サーバーと物理サーバーの両方を管理するためのプロジェクト「oVirt」を推進する。Webベースの管理ツールで、オープンソースの仮想化API「libvirt」がサポートする仮想環境をテストから実装まで管理できるという。Red Hatはこれを「業界初のオープンソース仮想化管理ソリューション」としており、oVirt.orgでベータ版を公開している。

 これらに加え、運用環境における仮想化のセキュリティ・イニシアティブ「Security Infrastructure」も発表した。ここで同社は、Fedora、Fedora Directory Server、MIT Kerberos、NTP、DNSを組み合わせることができるセキュリティ情報管理技術プロジェクト「FreeIPA」を推進する。ID管理、ポリシー、監査などを統合でき、全社での仮想化導入を支援するという。

米Red Hat
http://www.redhat.com

oVirt
http://www.ovirt.org