テーマを作成するということは,theme.phtml
を作成することと,画像を
用意することです.theme.phtml では config.phtml
での設定内容を 全て変更することが可能です.
生成されるHTMLタグも自由に変更することが可能ですが,
テーマを作成する場合,
正しいHTMLを生成するようチェックすることが望まれます.
また,theme.phtml でユーザ変数とマーク(アイコン)を定義できます.
テーマでユーザ変数・マークを定義した場合,利用可能なユーザ変数と
その意味,マークとその意味を必ず記載したドキュメントを添付願います.
テーマに関する説明は,READMEファイルに記載することが望まれます.
テーマの READMEファイルの記載例:
利用可能なユーザ変数
TENKI 天気
利用可能な MARK
!! びっくり
(^^) にっこり
(^^; 汗
ばか ばか
(笑) 笑
後ろ 後ろ姿
v(^^) Vサイン